フレンチブルドッグが教えてくれた、鹿児島流おもてなし

店長のつぶやき

天文館の熟成焼肉店店長前迫には、仕事を終えて家に帰ると必ず迎えてくれる大切な家族がいる。フレンチブルドッグの「福ちゃん」だ。この愛らしいパートナーが、実は前迫店長の接客スタイルに大きな影響を与えているという。

運命的な出会い

「福ちゃんとの出会いは10年前でした。ペットショップで一目惚れしたんです」

前迫店長が福ちゃんを迎えたのは、Gyudo!での仕事にも慣れ、熟成肉の奥深さを理解し始めた頃だった。当時、仕事一筋だった前迫店長にとって、家族となる福ちゃんの存在は生活に大きな変化をもたらした。

「それまでは仕事から帰っても一人でしたから、どうしても仕事のことばかり考えてしまって。でも福ちゃんが来てからは、帰宅が楽しみになりました」

人懐こさの中にある品格

フレンチブルドッグという犬種は、その愛嬌のある表情と人懐こい性格で知られている。福ちゃんもその例に漏れず、誰に対してもフレンドリーに接する。しかし、前迫店長が特に感心するのは、その「品格」だという。

「福ちゃんは人懐こいんですが、決してしつこくないんです。相手の様子を見て、距離感を保つのが上手。近づいてほしそうな人には甘えるし、そっとしておいてほしそうな人には無理に構ったりしない」

この観察眼の鋭さが、実は前迫店長の接客にも影響を与えている。

接客に活かされる「福ちゃん流」

Gyudo!を訪れるお客様は様々だ。記念日を祝うカップル、接待で利用するビジネスマン、一人でゆっくりと食事を楽しみたい常連客。それぞれが求めるサービスは異なる。

「福ちゃんを見ていて気づいたんです。相手に合わせることの大切さを」

前迫店長の接客は、決して押し付けがましくない。初来店のお客様には、熟成肉について丁寧に説明するが、常連のお客様にはいつものペースを大切にする。一人で来店されたお客様には適度な距離感を保ちながら、グループ客には賑やかな雰囲気作りを心がける。

「お客様の表情や仕草を見て、今何を求めているかを察することができるようになったのは、福ちゃんのおかげかもしれません」

朝の散歩が教えてくれること

毎朝6時、前迫店長は福ちゃんと一緒に近所を散歩する。この時間が、一日の始まりを整える大切なルーティンとなっている。

「福ちゃんは散歩中、いろんな人に声をかけられるんです。みんな『可愛いですね』って言ってくれて、自然と会話が生まれる。その様子を見ていると、人と人とのつながりの大切さを感じます」

この朝の体験が、お客様との自然な会話につながっているという。特に常連のお客様とは、福ちゃんの話題で盛り上がることも多い。

「『今日も福ちゃんは元気ですか?』って聞いてくださるお客様もいらっしゃいます。そういう何気ない会話から、お客様との距離が縮まるんです」

癒しの存在が生む余裕

仕事柄、前迫店長は品質管理や接客に常に気を配らなければならない。特に熟成肉という繊細な食材を扱う以上、気を抜ける瞬間はない。そんな緊張感の中で、福ちゃんの存在は心の支えとなっている。

「家に帰ると福ちゃんが飛び跳ねて迎えてくれる。その瞬間、一日の疲れが吹き飛びます。リラックスできるから、翌日もまた新鮮な気持ちでお客様をお迎えできる」

この心の余裕が、自然体の接客につながっている。お客様から「店長さんは話しやすい」「居心地がいい」という声をいただくことが多いのも、福ちゃんがもたらしてくれる心の安定があってこそかもしれない。

鹿児島の温かさと通じるもの

鹿児島の人々が持つ温かさと、フレンチブルドッグの人懐こさには共通するものがある。どちらも押し付けがましくなく、自然体でありながら心を開いてくれる。

「鹿児島の人って、初対面の人にも自然に声をかけるじゃないですか。でも馴れ馴れしいわけじゃない。福ちゃんもそうなんです。その絶妙な距離感が、お客様への接し方にも活かされていると思います」

Gyudo!を訪れるお客様の多くが、「アットホームな雰囲気」を評価してくれる。それは前迫店長が福ちゃんから学んだ、相手を思いやる心があってこそなのかもしれない。

夜の時間、新たな気づき

一日の仕事を終えて帰宅すると、福ちゃんとの時間が始まる。一緒にソファでくつろぎながら、その日のお客様のことを振り返ることが多い。

「福ちゃんは私の話を黙って聞いてくれるんです。もちろん言葉は通じませんが、『今日はあのお客様が喜んでくれたな』とか『もう少し気を配れば良かったな』とか、いろんなことを考えさせてくれます」

福ちゃんの存在は、前迫店長にとって単なるペットではなく、仕事のパートナーでもある。

お客様への想いを深める

「福ちゃんを迎えてから、お客様への想いが深くなったような気がします。家族を大切にするように、お客様一人ひとりを大切にしたいと思うようになりました」

前迫店長の言葉には、深い愛情が込められている。それは福ちゃんへの愛情であり、同時にお客様への愛情でもある。

これからも続く学び

「福ちゃんからはまだまだ学ぶことがたくさんあります。毎日一緒にいても、新しい発見がある。それはお客様との関係も同じですね」

フレンチブルドッグの平均寿命は10-12年。福ちゃんとの時間は有限だが、その一日一日が前迫店長にとって大切な学びの時間となっている。

「福ちゃんがいてくれるから、今日も心を込めてお客様をお迎えできます。そんな気持ちで、これからも天文館で皆様をお待ちしています」

愛犬から学んだおもてなしの心。それが今日も、天文館の熟成焼肉店を温かく包んでいる。


愛犬家にも優しいGyudo! 店内は全席禁煙で、お子様連れのお客様も安心してご利用いただけます。ペット同伴でのご来店はできませんが、愛犬家の店長との会話もお楽しみの一つです。

熟成焼肉Gyudo!本店 住所:鹿児島県鹿児島市東千石町12-13 村山ビル1階 営業時間:ランチ 平日11:30-14:30、土日祝11:30-15:00 / ディナー 17:30-23:00(金土祝前日は24:00まで) 定休日:無休

熟成焼肉Gyudo!本店ご予約はコチラから

コメント

タイトルとURLをコピーしました